税を考える週間特別講演「空を見よう」
◇日時:令和5年11月14日(火) 15時30分~17時00分 ◇会場:川崎市コンベンションホール 中原区小杉町2-276-1 パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーイースト2階(…
◇日時:令和5年11月14日(火) 15時30分~17時00分 ◇会場:川崎市コンベンションホール 中原区小杉町2-276-1 パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーイースト2階(…
■新設法人説明会 新しく法人を設立された方を対象に法人税・消費税・源泉所得税等に関する基礎的な事項についての説明会を川崎北税務署、東京地方税理士会川崎北支部と…
今年のパソコン講習会は、初心者の方から普段業務でお使いの方まで 幅広くスキルアップを目指せる内容を中心に実施いたします。 この機会に是非奮ってご参加下さい。 ※…
けがや急病等などで呼吸や心臓が停止してしまった場合、人工呼吸や心臓マッサージは知識がないと処置できません。救急車は、平均すると6〜7分で到着しますが、この間に…
若干の経理経験をおもちではじめて申告実務を担当する方大歓迎です。 10月/3日(火)6日(金) 10日(火)13日(金) 17日(火)20日(金) 全6日間 全日13時30分~16…
小学生を対象にした「租税教室と映画上映会」を開催いたします。 お申込はこちら 日時:2023年7月31日(月) 会場:高津市民館大ホール (川崎市高津区溝口1-4-1ノクテ…
■新設法人説明会 新しく法人を設立された方を対象に法人税・消費税・源泉所得税等に関する基礎的な事項についての説明会を川崎北税務署、東京地方税理士会川崎北支部と…
第11回通常総会を下記のとおり開催いたします。 招集通知等、詳細はお手元のハガキをご確認ください。 日時:令和5年6月15日(木) 15時00分 (受付開始14時30分) 場所…
日商簿記3級程度の内容を学習します。 ■学習日 6 月/6 日(火)、9 日(金)、13 日(火)、16日(金)、20日(火)、23日(金)、27日(火)、30日(金)7 月/4 日(火)、7 日(金)[ …
中原区/高津区/宮前区 各区の事業報告会を下記の通り開催いたします。 また、川崎北税務署より講師をお招きして「インボイス制度研修会」も同時に開催いたします。 ※…
当会会費の口座自動振替契約をされている方は、4月6日に令和5年度分(令和5年4月〜令和6年3月分)の会費を、ご指定の金融機関から引き落としさせていただきます。また…
会員優待サービスブック 2023年度版が発刊されました。
川崎北法人会源泉部会では添付の内容で研修会を開催しいたします。 給与計算担当者が、源泉徴収等の理解を深めるためにご利用いただけます。 部会に加入されると、研修…
【2023年2月21日】募集定員に達しましたので、参加申込を締め切らせていただきました。誠に申し訳ございませんが、何卒よろしくお願いいたします。 けがや急病等などで…
事務局は、12月28日(水)で年内業務を終了させていただきます。 新年は、1月5日(木)より業務を開始いたします。 来年も何卒よろしくお願い申し上げます。
<明るく楽しく!>がモットーのこみちです。 生の落語を楽しみませんか? 当日は「お金にまつわる落語一席」をご披露します。 お金にまつわるって、どういうことでし…
法人会では、公平で健全な税制の実現を目指して、会員企業の意見や要望を反映しながら、税のあるべき姿や将来像を見据えて建設的な提言を行っています。 上部団体であ…
これまで税務署主催で実施していた年末調整説明会につきまして、今般の行政事務のデジタル化推進により、令和3年以降実施しないこととしていますが、当会の主催にて、…
信州大学特任教授でテレビ番組のコメンテーターとしても活躍中の山口氏をお招きし、官僚や法曹界、ニューヨーク州弁護士など国際経験で得た豊富な知識をもとに、様々な…
川崎北法人会は2022年6月から、かわさきFM(かわさき市民放送株式会社)より、月に1度の帯番組をスタートしました。川崎北税務署の協力も頂きながら、公益法人として…